先日の結果やら。
ニューφ無かったのでM12を1パック購入。デイジャ引いた。
フレーバー無しが4枚揃ったんでよかったんじゃなイカ。
て訳でモダン出てきたよ。今回はバベルじゃ無くて使いたいカードを使おうの会。
カプーたんかわいいよ、カプーたん
クリーチャー20
3《極楽鳥》
4《野生のナカティル》
4《カヴーの捕食者》
2《タルモゴイフ》 4枚持ってないよ!
1《呪文滑り》 4枚持ってないよ!
2《クァーサルの群れ魔道士》
2《ヴェクの聖騎士》 とんがり△コーン(9版のイラスト)
2《秘教の処罰者》
スペルとか17
3《失脚》
4《罰する火》
4《焦熱の裁き》
2《忘却の輪》
1《肉体と精神の剣》
1《光と影の剣》
2《野生語りのガラク》
土地23
4《燃え柳の木立ち》
1《巨森、オランリーフ》
2《寺院の庭》
2《聖なる鋳造所》
2《踏み鳴らされる地》
2《森》
2《平地》
2《山》
4《新緑の地下墓地》
2《乾燥台地》
サイド15
3《自然の要求》
3《スズメバチの一刺し》
3《ガドック・ティーグ》
2《静月の騎兵》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
2《神聖の力線》
とナヤ色に。ラーダ様入れようとしたんですが、別の機会にということに。
うる覚え結果。
1回戦 白茶×○○
金粉の水蓮→白頂点からぬこがたくさん出てくる。アーティファクト以外破壊される。土地も壊れるカードこの環境にあるんすねぇ。
サイドからガドックとか要求つんで勝利。
2回戦 緑白トークン××
柳と罰する火で苗木とか焼くも、制圧の輝きでゆっくり展開されて負け。
横に並ばれると辛いな、サム。
3回戦 青白×○×
2回目は先手でナカティルぶんぶん。
3回目、相手の場にバター。カプーたんが出てきません。
白黒剣で殴って群れ魔道士回収しようとしたら、呪文嵌めあるよー^^ってことで投了。
バターが手札に戻るっておかしいよ(´;ω;`)
カブーがジャスティスしなかった。残念!
でも、フェッチからショックランドたのしー。1Tナカティルたのしー。
旧エクテンみたいな感じで面白いなぁやっぱりとオモタ訳です。
あとアレですね、堂々たる撤廃者コントロールにダダ刺さりでいい動きしますね。
もろもろシングル集めようかしらね。
ニューφ無かったのでM12を1パック購入。デイジャ引いた。
フレーバー無しが4枚揃ったんでよかったんじゃなイカ。
て訳でモダン出てきたよ。今回はバベルじゃ無くて使いたいカードを使おうの会。
カプーたんかわいいよ、カプーたん
クリーチャー20
3《極楽鳥》
4《野生のナカティル》
4《カヴーの捕食者》
2《タルモゴイフ》 4枚持ってないよ!
1《呪文滑り》 4枚持ってないよ!
2《クァーサルの群れ魔道士》
2《ヴェクの聖騎士》 とんがり△コーン(9版のイラスト)
2《秘教の処罰者》
スペルとか17
3《失脚》
4《罰する火》
4《焦熱の裁き》
2《忘却の輪》
1《肉体と精神の剣》
1《光と影の剣》
2《野生語りのガラク》
土地23
4《燃え柳の木立ち》
1《巨森、オランリーフ》
2《寺院の庭》
2《聖なる鋳造所》
2《踏み鳴らされる地》
2《森》
2《平地》
2《山》
4《新緑の地下墓地》
2《乾燥台地》
サイド15
3《自然の要求》
3《スズメバチの一刺し》
3《ガドック・ティーグ》
2《静月の騎兵》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
2《神聖の力線》
とナヤ色に。ラーダ様入れようとしたんですが、別の機会にということに。
うる覚え結果。
1回戦 白茶×○○
金粉の水蓮→白頂点からぬこがたくさん出てくる。アーティファクト以外破壊される。土地も壊れるカードこの環境にあるんすねぇ。
サイドからガドックとか要求つんで勝利。
2回戦 緑白トークン××
柳と罰する火で苗木とか焼くも、制圧の輝きでゆっくり展開されて負け。
横に並ばれると辛いな、サム。
3回戦 青白×○×
2回目は先手でナカティルぶんぶん。
3回目、相手の場にバター。カプーたんが出てきません。
白黒剣で殴って群れ魔道士回収しようとしたら、呪文嵌めあるよー^^ってことで投了。
バターが手札に戻るっておかしいよ(´;ω;`)
カブーがジャスティスしなかった。残念!
でも、フェッチからショックランドたのしー。1Tナカティルたのしー。
旧エクテンみたいな感じで面白いなぁやっぱりとオモタ訳です。
あとアレですね、堂々たる撤廃者コントロールにダダ刺さりでいい動きしますね。
もろもろシングル集めようかしらね。
もろもろ忙しかったんでM12入りのスタンをまだ回していない罠。
今日のFNMで回してみますた。雨降らなくていいから、な!
珍しく青入り。青緑フェッチ?列柱?無ぇよそんなもん。
とゆーのも肌変わり使いたいってだけなんですが。
割とマナ食うけどGだけで使えるし、青で打ち消したりしてやったらどうかと。
クリーチャー16
3《肌変わり》
2《巡礼者の目》
4《ミラディンの十字軍》
2《エメリアの天使》
1《ファイレクシアの変形者》
3《太陽のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
スペルとか20
4《思案》
3《マナ漏出》
2《剥奪》
2《上天の貿易風》
3《内にいる獣》
2《耕作》
3《審判の日》
1《解放された者、カーン》
土地24
1《陽花弁の木立ち》
2《活発な野生林》
3《氷河の城砦》
3《地盤の際》
1《霧深い雨林》
1《広漠なる変幻地》
4《森》
5《平地》
4《島》
サイド15
3《瞬間凍結》
2《払拭》
2《機を見た援軍》
3《神聖の力線》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
1《幻影の像》
1《ワームとぐろエンジン》
1《ゼンティカーの報復者》
最初使いたいカード詰め込んでジャンド色でしたが、無理な気がしてきたので
こーなった。
1回戦青白××
ギデオンの兄貴オッスオッス!
刃砦の英雄他色々並ばれてむりぽ
何すかね、場をもっと広い視野を持って見ると色々見えてくるんじゃないかとオモタ。
まぁ、あたいのプレイングだらしねぇって話。
何故輪っかをデッキに入れなかった俺。
2回戦白茶×○○
上からピューンと殴られる。肌変わりさんデッキから出てこない。
変形者で相手の赤白剣をコピーしてミラクルに装備させて勝利。二段攻撃つおい。
土地たくさん引いてたようでぽこぽこと。
3回戦青赤双子○×○
最初よく分からず勝利。2戦目でコンボ決められる。
ラストはビクビクしながら肌変わりとかで殴って勝利。双子マジビビるわぁ!
こげな感じでした。だいたいビートばっか使ってるんで、クリーチャー少ないデッキは
回してて不安なんですが、ソレで何とかするのがコントロールなんすよね。
慣れませんなぁ。
青黒も考えてみますかな…。フィニッシャーは迫害者ちゃん!
今日のFNMで回してみますた。雨降らなくていいから、な!
珍しく青入り。青緑フェッチ?列柱?無ぇよそんなもん。
とゆーのも肌変わり使いたいってだけなんですが。
割とマナ食うけどGだけで使えるし、青で打ち消したりしてやったらどうかと。
クリーチャー16
3《肌変わり》
2《巡礼者の目》
4《ミラディンの十字軍》
2《エメリアの天使》
1《ファイレクシアの変形者》
3《太陽のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
スペルとか20
4《思案》
3《マナ漏出》
2《剥奪》
2《上天の貿易風》
3《内にいる獣》
2《耕作》
3《審判の日》
1《解放された者、カーン》
土地24
1《陽花弁の木立ち》
2《活発な野生林》
3《氷河の城砦》
3《地盤の際》
1《霧深い雨林》
1《広漠なる変幻地》
4《森》
5《平地》
4《島》
サイド15
3《瞬間凍結》
2《払拭》
2《機を見た援軍》
3《神聖の力線》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
1《幻影の像》
1《ワームとぐろエンジン》
1《ゼンティカーの報復者》
最初使いたいカード詰め込んでジャンド色でしたが、無理な気がしてきたので
こーなった。
1回戦青白××
ギデオンの兄貴オッスオッス!
刃砦の英雄他色々並ばれてむりぽ
何すかね、場をもっと広い視野を持って見ると色々見えてくるんじゃないかとオモタ。
まぁ、あたいのプレイングだらしねぇって話。
何故輪っかをデッキに入れなかった俺。
2回戦白茶×○○
上からピューンと殴られる。肌変わりさんデッキから出てこない。
変形者で相手の赤白剣をコピーしてミラクルに装備させて勝利。二段攻撃つおい。
土地たくさん引いてたようでぽこぽこと。
3回戦青赤双子○×○
最初よく分からず勝利。2戦目でコンボ決められる。
ラストはビクビクしながら肌変わりとかで殴って勝利。双子マジビビるわぁ!
こげな感じでした。だいたいビートばっか使ってるんで、クリーチャー少ないデッキは
回してて不安なんですが、ソレで何とかするのがコントロールなんすよね。
慣れませんなぁ。
青黒も考えてみますかな…。フィニッシャーは迫害者ちゃん!
一段落したんで、デッキを組もうと思った訳です。パーツが色々足りないんで、パックを買うことに。
が、ファットパックを買ってみた。
レア
ペンタバス
ダングローブの長老 欲しかった!
ドルイドの物入れ
正義の執政官*2 出すぎ
アラクナスの紡ぎ手
ウスーンのスフィンクス うすーん
世 界 混 ぜ
渋面の溶岩使い やっと一枚目
さすが、神話レア(笑)だぜ全然出ねぇや!
アンコ
先兵の精鋭*3
精神の制御*3
同じ並びで出すぎ。欲しいアンコ出ねぇ。
《塩か飯か》みたいなフレーズが浮かんだんだが、塩だなコレ。
前もいったけどタイミング見てシングル買う。
と一応日常が落ち着いたんですが、次は9月にもろもろあって微妙に動いてる訳で。週末は早い時間に参加して、早めに撤退する感じになりそうです。
つー訳で色々考えてみよう。使いたいクリーチャー的にナヤ色かジャンド色か2色で悩んでる最中です。
が、ファットパックを買ってみた。
レア
ペンタバス
ダングローブの長老 欲しかった!
ドルイドの物入れ
正義の執政官*2 出すぎ
アラクナスの紡ぎ手
ウスーンのスフィンクス うすーん
世 界 混 ぜ
渋面の溶岩使い やっと一枚目
さすが、神話レア(笑)だぜ全然出ねぇや!
アンコ
先兵の精鋭*3
精神の制御*3
同じ並びで出すぎ。欲しいアンコ出ねぇ。
《塩か飯か》みたいなフレーズが浮かんだんだが、塩だなコレ。
前もいったけどタイミング見てシングル買う。
と一応日常が落ち着いたんですが、次は9月にもろもろあって微妙に動いてる訳で。週末は早い時間に参加して、早めに撤退する感じになりそうです。
つー訳で色々考えてみよう。使いたいクリーチャー的にナヤ色かジャンド色か2色で悩んでる最中です。
剥いたり、シールドしたりブードラしますた。
白
正義の執政官
神盾の天使
ヨンタイタン 5枚目なんでトレード出した
赤
余韻2(一枚 うおっ、まぶしっ)
青
ジェイスの文書管理人
幻影の像 コレは欲しかったんでヨカタ
緑
肌変わり コレも欲しかったのよ
栄華の儀式2 なんで被ってるの、ねぇ?
黒
縫合グール
偏執
フ○ラオ
ソリン 神話だけどさぁ、あなたじゃない。
茶
ドルイドの物入れ 起動する時は、ドラえもんっぽくカード名を宣言!
無限の日時計 とりあえず欲しかったんで
ペンダバス foil 何か面白いゾ。トークンのイラストも好き
土地
赤黒
青黒
もう持ってますがな。
1ボックスを半分に分けたんだが、分けた方からはチャンドラ出てた。久々に剥いててあまりワクワクしない。後はシングルでいーや。
別の友人が天使の運命のfoil引いてた。超観賞用にいいね!俺の光ってるペンタバスと交換しようぜ!
来週までもろもろ出れないんで、構築考えておこう。
白
正義の執政官
神盾の天使
ヨンタイタン 5枚目なんでトレード出した
赤
余韻2(一枚 うおっ、まぶしっ)
青
ジェイスの文書管理人
幻影の像 コレは欲しかったんでヨカタ
緑
肌変わり コレも欲しかったのよ
栄華の儀式2 なんで被ってるの、ねぇ?
黒
縫合グール
偏執
フ○ラオ
ソリン 神話だけどさぁ、あなたじゃない。
茶
ドルイドの物入れ 起動する時は、ドラえもんっぽくカード名を宣言!
無限の日時計 とりあえず欲しかったんで
ペンダバス foil 何か面白いゾ。トークンのイラストも好き
土地
赤黒
青黒
もう持ってますがな。
1ボックスを半分に分けたんだが、分けた方からはチャンドラ出てた。久々に剥いててあまりワクワクしない。後はシングルでいーや。
別の友人が天使の運命のfoil引いてた。超観賞用にいいね!俺の光ってるペンタバスと交換しようぜ!
来週までもろもろ出れないんで、構築考えておこう。
先日ぴょろっと芝居を見ましてね。夜まで時間あったのでぶらぶらしてますた。
で、結構前から気になってたやってるんだかやってないんだか分からんおもちゃ屋?が
ありまして。時間あるし入ってみた。
8版日本語ちょろっと
ジャッジメントのテーマデッキ(白)
がホコリかぶって置いてた。8版って巻物foil位しか思いつかなかったんですが、
折角なんで1パック。
店主 「小銭、ナインダヨネー^^」
近くのコンビニで飲み物買ってきて400円で購入。
結果
R
テフェリーの細工箱 地獄界の夢好きの友人は歓喜だろう
UC
精神ヘドロ
ファイティング・ドレイク
骨の玉座
ヘドロはいいとおもいます。
お宝発見!ってー流れにはそうそうなりませんな。
とりあえずM12出たら、まともなカード引きたいね。
で、結構前から気になってたやってるんだかやってないんだか分からんおもちゃ屋?が
ありまして。時間あるし入ってみた。
8版日本語ちょろっと
ジャッジメントのテーマデッキ(白)
がホコリかぶって置いてた。8版って巻物foil位しか思いつかなかったんですが、
折角なんで1パック。
店主 「小銭、ナインダヨネー^^」
近くのコンビニで飲み物買ってきて400円で購入。
結果
R
テフェリーの細工箱 地獄界の夢好きの友人は歓喜だろう
UC
精神ヘドロ
ファイティング・ドレイク
骨の玉座
ヘドロはいいとおもいます。
お宝発見!ってー流れにはそうそうなりませんな。
とりあえずM12出たら、まともなカード引きたいね。
血王が脳内でケツ♂王と変換される今日この頃です。
予定が空いてたんでM12プレリ行って参りました。
何かいいレアでも引けたらいいなぁと思ったのですが、
神話(笑)
始源のハイドラ
お 前 じ ゃ な い 。
とゆうか変幻の~を落としたのに何でそんなにハイドラに拘るのか謎。わけがわからないよ。
レア
竜髑髏の山頂 トレードに使えるのか、今更
流転の護符 能力使って出すほどいいカード来てない
二重の詠唱 同上。つーかそんな強いのダブらねぇから!
世界混ぜ どういうことなの…
個人的聖域 あ、そうですか。
とご覧の有様ですた。とりあえずGRBで出てみた。
初戦 エスパーカラー××
1 センギアさん二体はむりぽ
2 機を見た援軍のトークンでボッコ このカード強い
小悪疫とかアンコもいい所引いててイイナー( ;∀;)
二回戦 赤黒×○×
1 ファラオさんでフィニッシュ
2 ハイドラ除去られず勝利
3 黒タイタンとファラオさんは無理
大剣とか装備品も引いてないね、俺。黒タイタンイイナー( ;∀;)
某動画の影響でファラオさんも脳内でフ○ラオさんと変換される。
三回戦 ナヤカラー○××
1 色々並べてビート
2 ギデオンの兄貴オッスオッス!
3 援軍で回復とか神盾の天使とか出されたり、なべとか輪で除去られてむりぽ
ギデオン兄貴と緑タイタンイイナー( ;∀;)
帝国の玉座とか面白いですね。私は引いてませんが。
で、ドロップ。何か皆さんいい引きをなされていたようでorz
俺のフィニッシャーっぽいのは、
巨森を喰らうもの(5G 5/6バニラ)
殺戮のワーム(6G 狂喜3 トランプル6/6)←出てない
だぜ(キリッ)
後はまぁ、発売後の引き次第で欲しいのシングル買いでいいですよ。
欲しいの
肌変わり パッと見、ドランデッキに使えるんで。つーか2マナでコレはいい性能。
堂々たる撤廃者 着地すれば色々打ち消されないってだけでもステキ。
溶岩使い 説明不要でほしい
身代わり 同上、EDHでも使えそう。前のイラストのが好きですが。
欲しい神話(笑)は引けたらいいなレベルです(値段的に)。タイタン位は揃えたい。
暑かったのもあり塩風味な一日でした。ちゃんちゃん。
予定が空いてたんでM12プレリ行って参りました。
何かいいレアでも引けたらいいなぁと思ったのですが、
神話(笑)
始源のハイドラ
お 前 じ ゃ な い 。
とゆうか変幻の~を落としたのに何でそんなにハイドラに拘るのか謎。わけがわからないよ。
レア
竜髑髏の山頂 トレードに使えるのか、今更
流転の護符 能力使って出すほどいいカード来てない
二重の詠唱 同上。つーかそんな強いのダブらねぇから!
世界混ぜ どういうことなの…
個人的聖域 あ、そうですか。
とご覧の有様ですた。とりあえずGRBで出てみた。
初戦 エスパーカラー××
1 センギアさん二体はむりぽ
2 機を見た援軍のトークンでボッコ このカード強い
小悪疫とかアンコもいい所引いててイイナー( ;∀;)
二回戦 赤黒×○×
1 ファラオさんでフィニッシュ
2 ハイドラ除去られず勝利
3 黒タイタンとファラオさんは無理
大剣とか装備品も引いてないね、俺。黒タイタンイイナー( ;∀;)
某動画の影響でファラオさんも脳内でフ○ラオさんと変換される。
三回戦 ナヤカラー○××
1 色々並べてビート
2 ギデオンの兄貴オッスオッス!
3 援軍で回復とか神盾の天使とか出されたり、なべとか輪で除去られてむりぽ
ギデオン兄貴と緑タイタンイイナー( ;∀;)
帝国の玉座とか面白いですね。私は引いてませんが。
で、ドロップ。何か皆さんいい引きをなされていたようでorz
俺のフィニッシャーっぽいのは、
巨森を喰らうもの(5G 5/6バニラ)
殺戮のワーム(6G 狂喜3 トランプル6/6)←出てない
だぜ(キリッ)
後はまぁ、発売後の引き次第で欲しいのシングル買いでいいですよ。
欲しいの
肌変わり パッと見、ドランデッキに使えるんで。つーか2マナでコレはいい性能。
堂々たる撤廃者 着地すれば色々打ち消されないってだけでもステキ。
溶岩使い 説明不要でほしい
身代わり 同上、EDHでも使えそう。前のイラストのが好きですが。
欲しい神話(笑)は引けたらいいなレベルです(値段的に)。タイタン位は揃えたい。
暑かったのもあり塩風味な一日でした。ちゃんちゃん。
えー、まぁ昨日とかを振り返ってみます。
土曜
スタンのガチデッキを忘れて黒単で参加
だいたい吸血鬼(呪詛術師、門番、夜鷲、血魔女)なんですが、
抹殺者欲しいね。
最近はなんかワームとぐろ結構入ってるのが多いみたいなんで破滅の刃メインでいいかも。
その後、カジュアルでモダン。
某友人が地獄界の夢好きだったなぁ→そうだ機知の戦い使えるね!
ってことで折角なのでバベルで出た。
リストは長いんで割愛。とりあえずエスパーカラー。数えたら261枚になった。
脳崩し、魔性の教示者、牧歌的な教示者でサーチ
定業、思案、ビジョンでドローサポート
カウンターを色々
クリーチャー少々
な感じ。使ってみて中々面白かったです。
強いのか…?と思いましたが、その後バントカラーのヒバリにボッコにされたでござる。
神秘の蛇、サッフィー、ヴェンセールをブリンクされたらマジ勝てる気がしない。
日曜
一応ガチ(赤黒)でスタン大会に出てみた。
1回戦 ヴァラ○××
1 燃えさし運びでビート
2 蔑みしたら強欲なベイロスしかなくてそのままビートm9
3 噴火乙
2回戦 不戦勝
3回戦 黒ヴァンパイア××
1 鞭打ち悶えつおい
2 土地しか引かねぇ!
どうも使っててもっさり感が拭えない訳ですが。緑足しちゃうか?
もうすぐM12も出ますし、今月はしばらく大会に出られないので色々考えますか。
土曜
スタンのガチデッキを忘れて黒単で参加
だいたい吸血鬼(呪詛術師、門番、夜鷲、血魔女)なんですが、
抹殺者欲しいね。
最近はなんかワームとぐろ結構入ってるのが多いみたいなんで破滅の刃メインでいいかも。
その後、カジュアルでモダン。
某友人が地獄界の夢好きだったなぁ→そうだ機知の戦い使えるね!
ってことで折角なのでバベルで出た。
リストは長いんで割愛。とりあえずエスパーカラー。数えたら261枚になった。
脳崩し、魔性の教示者、牧歌的な教示者でサーチ
定業、思案、ビジョンでドローサポート
カウンターを色々
クリーチャー少々
な感じ。使ってみて中々面白かったです。
強いのか…?と思いましたが、その後バントカラーのヒバリにボッコにされたでござる。
神秘の蛇、サッフィー、ヴェンセールをブリンクされたらマジ勝てる気がしない。
日曜
一応ガチ(赤黒)でスタン大会に出てみた。
1回戦 ヴァラ○××
1 燃えさし運びでビート
2 蔑みしたら強欲なベイロスしかなくてそのままビートm9
3 噴火乙
2回戦 不戦勝
3回戦 黒ヴァンパイア××
1 鞭打ち悶えつおい
2 土地しか引かねぇ!
どうも使っててもっさり感が拭えない訳ですが。緑足しちゃうか?
もうすぐM12も出ますし、今月はしばらく大会に出られないので色々考えますか。
割と旧イラストが好きな傾向
2011年7月2日 TCG全般
何か流転の護符の旧イラスト版が手に入ったんですが。
楽しそうでいいなぁ、イラストも味があるし。「わぁい」って感じがいい。
フレーバー
すごい!最初にライオンを引き当てたね。さ、元に戻して。
後ろのおっさん的には「いいから早く戻せよ、な!」って心境だと思う。
他のカードでは
忘却の輪 初出のがウワァーって感じがする
翻弄する魔道士 初出のが悪っぽい、イェーイ感がいい
身代わり 何か今回の格好いいのがちょっと
ラバーマンサー 前のが格好いい
キャンセル 最初のハゲがいい、今の「わいのキャンセル、どやっ」はちょっと…
あ、マナリーク再録おめでとうございますorz
など色々あります。
灰色熊さんに関しては9版とかのあのファンシーなタッチが最高です。
ルーン爪とか可愛くねぇから!
とゆうかこのイラスト絡みの話でも結構書けそうな気がしてきましたゾ。
まぁ、また機会がございましたらということで。
楽しそうでいいなぁ、イラストも味があるし。「わぁい」って感じがいい。
フレーバー
すごい!最初にライオンを引き当てたね。さ、元に戻して。
後ろのおっさん的には「いいから早く戻せよ、な!」って心境だと思う。
他のカードでは
忘却の輪 初出のがウワァーって感じがする
翻弄する魔道士 初出のが悪っぽい、イェーイ感がいい
身代わり 何か今回の格好いいのがちょっと
ラバーマンサー 前のが格好いい
キャンセル 最初のハゲがいい、今の「わいのキャンセル、どやっ」はちょっと…
あ、マナリーク再録おめでとうございますorz
など色々あります。
灰色熊さんに関しては9版とかのあのファンシーなタッチが最高です。
ルーン爪とか可愛くねぇから!
とゆうかこのイラスト絡みの話でも結構書けそうな気がしてきましたゾ。
まぁ、また機会がございましたらということで。
用事がてら、紺屋町の再販へぶらり。コレ系のお店は色々あって見てるだけで面白い。
何かよく分からないTCGがボロッと山積み(¥30~)されてた。
見えたカード
ガッシュベル
セガなんちゃら
アクエリアンエイジ
ガンダムウォー
等…
でまぁ、MTGの探す訳ですよ。で無いみたいなんでレジに行こうとすると、
ポロッと写真のボックスが300円。ホイホイ買ってみた。
中見ると、基本地形(山・森)しか入ってない罠。とゆうか箱自体既に開封済みだった。
箱の側面見ると、マジックで「RV」って書いてあるんで多分リバイズドの基本地形か?
適当に検索したら、150円位で売ってる店あったんでまぁ元取れたのかしら。
とりあえず基本地形はいつでも使えるから問題ないね。
先日その近くにある某模型店行ったら、
謀反 少々(定価)
ギルドパクト・ディセンション・コールドスナップ たくさん(定価)
ザ・ダーク 少々(2000円ちょい)
があった。ダークはその値じゃ売れないよなぁと思いつつ、謀反購入。
開封してて、
レアがアーティファクト!
P/Tない!
と期待して見ると…
夢の宝珠
ですよねーwwwww確か素で2枚位引いた気がする。
週末はモダンの大会(カジュアル)あるんで、GP仙台でブッパしたショックランドが
日の目を見るかもしれません。
あの直後にエクテンのフォーマット変わるとかどういうことなの…。
何かよく分からないTCGがボロッと山積み(¥30~)されてた。
見えたカード
ガッシュベル
セガなんちゃら
アクエリアンエイジ
ガンダムウォー
等…
でまぁ、MTGの探す訳ですよ。で無いみたいなんでレジに行こうとすると、
ポロッと写真のボックスが300円。ホイホイ買ってみた。
中見ると、基本地形(山・森)しか入ってない罠。とゆうか箱自体既に開封済みだった。
箱の側面見ると、マジックで「RV」って書いてあるんで多分リバイズドの基本地形か?
適当に検索したら、150円位で売ってる店あったんでまぁ元取れたのかしら。
とりあえず基本地形はいつでも使えるから問題ないね。
先日その近くにある某模型店行ったら、
謀反 少々(定価)
ギルドパクト・ディセンション・コールドスナップ たくさん(定価)
ザ・ダーク 少々(2000円ちょい)
があった。ダークはその値じゃ売れないよなぁと思いつつ、謀反購入。
開封してて、
レアがアーティファクト!
P/Tない!
と期待して見ると…
夢の宝珠
ですよねーwwwww確か素で2枚位引いた気がする。
週末はモダンの大会(カジュアル)あるんで、GP仙台でブッパしたショックランドが
日の目を見るかもしれません。
あの直後にエクテンのフォーマット変わるとかどういうことなの…。
今週末からだったNE!
2011年6月27日 TCG全般えー、先週の金曜に友人が神抜いたデッキを調整しに参りまして。
同じく私も神、石鍛冶ない環境用にデッキを調整しました。
寝る前に思った。明日(6/25)まだどっちも使えるジャン!私はそのまま寝た。
パパッと組んだ黒単もあったけど折角ガチで組んだんだからってことで調整したので。
いーよもう、ちらちら時間(タイム)したらいいよ。
やっぱり赤黒くなったデッキ
クリーチャー19
3《燃えさし運び》
1《鉛のマイア》
1《鉄のマイア》
1《躁の蛮人》
3《巡礼者の目》
4《深淵の迫害者》
3《隠れしウラブラスク》
2《業火のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
スペルとか18
3《永遠溢れの杯》
3《蔑み》
2《投げ飛ばし》
1《迫撃鞘》
3《よろめきショック》
2《饗宴と飢餓の剣》
1《石弾化》
2《狂乱のサルカン》
1《生命の終焉》
土地23
4《竜髑髏の山頂》
3《黒割れの崖》
2《溶岩爪の辺境》
4《沼》
4《山》
3《地盤の際》
1《惑いの迷路》
1《新緑の地下墓地》
1《乾燥大地》
サイド15
3《見栄え損ない》
2《粉砕》
1《黒の太陽の頂点》
2《四肢切断》
3《反逆の印》
2《戦争と平和の剣》
1《オキシダの屑鉄溶かし》
1《先駆のゴーレム》
うる覚え結果
1回戦 青白○○
相手事故気味?みたいで殴り勝ち
2回戦 緑青白××
神 が き た
とぐろがコピーされたよー\(^o^)/
土地が事故った所に内にいる獣で更に割られる。
あとはちらちら時間をする簡単なお仕事。
3回戦 白装備×○○
純鋼さんがヤバイ!
でサイドから除去を増やす。蔑むと石鍛冶と純鋼さんがツーペアwww
最後は迫害者さんをぶん投げて勝利
とまぁ、それなり?ですた。
とりあえずミラクルがヤバいという理由で赤いの増やしてみますた。
後は先に殴り倒せばおkという感じで。最近はうらぶらさんがオキニです。
そういえばNPH剥いたら純鋼の聖騎士、純鋼の聖騎士のフォイルが出た。
2枚トレードしてまた4枚に戻った。
同じく私も神、石鍛冶ない環境用にデッキを調整しました。
寝る前に思った。明日(6/25)まだどっちも使えるジャン!私はそのまま寝た。
パパッと組んだ黒単もあったけど折角ガチで組んだんだからってことで調整したので。
いーよもう、ちらちら時間(タイム)したらいいよ。
やっぱり赤黒くなったデッキ
クリーチャー19
3《燃えさし運び》
1《鉛のマイア》
1《鉄のマイア》
1《躁の蛮人》
3《巡礼者の目》
4《深淵の迫害者》
3《隠れしウラブラスク》
2《業火のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
スペルとか18
3《永遠溢れの杯》
3《蔑み》
2《投げ飛ばし》
1《迫撃鞘》
3《よろめきショック》
2《饗宴と飢餓の剣》
1《石弾化》
2《狂乱のサルカン》
1《生命の終焉》
土地23
4《竜髑髏の山頂》
3《黒割れの崖》
2《溶岩爪の辺境》
4《沼》
4《山》
3《地盤の際》
1《惑いの迷路》
1《新緑の地下墓地》
1《乾燥大地》
サイド15
3《見栄え損ない》
2《粉砕》
1《黒の太陽の頂点》
2《四肢切断》
3《反逆の印》
2《戦争と平和の剣》
1《オキシダの屑鉄溶かし》
1《先駆のゴーレム》
うる覚え結果
1回戦 青白○○
相手事故気味?みたいで殴り勝ち
2回戦 緑青白××
神 が き た
とぐろがコピーされたよー\(^o^)/
土地が事故った所に内にいる獣で更に割られる。
あとはちらちら時間をする簡単なお仕事。
3回戦 白装備×○○
純鋼さんがヤバイ!
でサイドから除去を増やす。蔑むと石鍛冶と純鋼さんがツーペアwww
最後は迫害者さんをぶん投げて勝利
とまぁ、それなり?ですた。
とりあえずミラクルがヤバいという理由で赤いの増やしてみますた。
後は先に殴り倒せばおkという感じで。最近はうらぶらさんがオキニです。
そういえばNPH剥いたら純鋼の聖騎士、純鋼の聖騎士のフォイルが出た。
2枚トレードしてまた4枚に戻った。
コレは書かざるを得ない!
まぁ、皆様ご存知かとは思いますがスタン禁止カード出ましたね。
公式
http://mtg-jp.com/publicity/001714/
石鍛冶と神がスタンで禁止!石鍛冶もかぁ…。
スタンで禁止って自分がやり始めて初ですな。
これでグダってからのトップ操作されずに済む。さらば、チラチラ時間。
石鍛冶から各種剣とか殴打頭蓋をぴょろっと出されないで済む。
ホラ、下の環境でもバリバリ使われてるからそちらでもいけますし。
スタンはもう大暴れしたから…いいよね?もうすぐ落ちるしネ?
俺持ってないし、青あんまり使わないんで個人的にはありがたかったりします。
とゆう訳でコレを踏まえ、またデッキ組むべし。
そうだ、酒を飲もう。
まぁ、皆様ご存知かとは思いますがスタン禁止カード出ましたね。
公式
http://mtg-jp.com/publicity/001714/
石鍛冶と神がスタンで禁止!石鍛冶もかぁ…。
スタンで禁止って自分がやり始めて初ですな。
これでグダってからのトップ操作されずに済む。さらば、チラチラ時間。
石鍛冶から各種剣とか殴打頭蓋をぴょろっと出されないで済む。
ホラ、下の環境でもバリバリ使われてるからそちらでもいけますし。
スタンはもう大暴れしたから…いいよね?もうすぐ落ちるしネ?
俺持ってないし、青あんまり使わないんで個人的にはありがたかったりします。
とゆう訳でコレを踏まえ、またデッキ組むべし。
そうだ、酒を飲もう。
統率者戦に出てみたお
2011年6月18日 TCG全般 コメント (2)リストを見てて青黒緑のデッキが欲しいなぁと思ってましたが、無かったのでトリコのを購入。
まぁ、イカリングとすね当てあればおkってことで。買ったのには亡霊の牢獄とプロパガンダ入ってたお。
こんなデッキで出ますた。自分用のメモがてらってことで。
ジェネラル
1《Lord of Tresserhorn》 出すのが大変だが、2回殴れば勝てる(10/4)
クリーチャー21
1《モグの戦闘司令官》 ジェネラル用とか
1《巡礼者アシュリング》 暇な時大きくしたい
1《肉袋の匪賊》
1《躁の蛮人》
1《サイカトグ》
1《ディミーアのドッペルゲンガー》 相手の墓地にあまり生物いない罠
1《ギトゥのジョイラ》 待機させる位強いのがあんまり無い件
1《クローン》
1《ディミーア家の護衛》 4マナ域サーチ
1《墓所の勇者》 そんな都合よく出せない
1《熟考漂い》
1《包囲攻撃の司令官》 ジェネラル用とか
1《くぐつ師の徒党》
1《初めて苦しんだもの、影麻呂》 手札あまり減らないし、除去も兼ねて
1《吸収するウェルク》
1《上位の人間、焔村》 ほむ☆ほーむ 反転するとドリーム
1《妖精の女王、ウーナ》 ジェネラル用とかもろもろ
1《映し身人形》 エルドラージとか刻印シタイナー
1《囁く者、シュオルドレッド》 一応フィニッシャーも兼ねて
1《憤怒の天使アクローマ》 同上
1《大いなるガルガドン》
スペルとか40
1《否定の契約》
1《赤の太陽の頂点》
1《圧壊》
1《汚れた一撃》 ジェネラルとか用。一撃で一人倒せる
1《神秘の教示者》
1《ミューズの囁き》
1《渦巻く知識》 統率者のやつがマスクスのイラストで俺得
1《無効》
1《脆い彫像》
1《太陽の指輪》 イカリング
1《交錯の混乱》 打ち消し、2マナ域サーチ
1《さし迫った災難》 土地破壊
1《不気味な発見》
1《瀉血》 微妙。ライフ回復より場に出てる脅威をどうにかしないと。
1《ラクドスの印鑑》
1《イゼットの印鑑》
1《威圧のタリスマン》
1《耽溺のタリスマン》
1《加工》
1《転覆》
1《邪魔》
1《当惑》 打ち消し、3マナ域サーチ
1《クローシスの魔除け》 グリクシスのよか使えそう
1《ダークスティールの鋳塊》
1《アシュノッドの供犠台》 調整中の名残?微妙っぽい
1《脈火の境界石》
1《霧脈の境界石》
1《滅び》
1《巻き直し》 打ち消し、もう一度 や ら な い か …
1《謎めいた命令》
1《神秘の指導》
1《対立》
1《カルニの宝石》 自分の土地を手札に逃がしたい
1《不穏の標》
1《脱出》
1《精神の眼》
1《燎原の火》 ひよってチョイス。やるなら土地全部破壊した方が強いね
1《激動》 まぁ、サイカとか
1《決断の手綱》
1《ソリン・マルコフ》 相手に法務官の掌握で奪われて-3されたよ!
土地38
4《島》
3《山》
4《沼》
1《教議会の座席》 調整の名残っぽい。基本地形でいいかも
1《大焼炉》 同上
1《囁きの大霊堂》 同上
1《トレイリア西部》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
1《ディミーアの水路》
1《水没した地下墓地》
1《沈んだ廃墟》
1《忍び寄るタール坑》
1《血の墓所》
1《偶像の石塚》
1《ラクドスの肉儀場》
1《溶岩爪の辺境》
1《イゼットの煮沸場》
1《滝の断崖》
1《クローシスの地下墓地》
1《崩れゆく死滅都市》
1《反射池》
1《統率の塔》 統率者デッキに入ってる。ジェネラルの色が出せるんで便利
1《アカデミーの廃墟》
1《カー砦》 ジェネラル用とか
1《ヴォルラスの要塞》 クリーチャー回収
1《聖遺の塔》 麻呂を大きくしたいでおじゃる
1《すべてを護るもの、母聖樹》
1《グリクシスの全景》
1《進化する未開地》
1《沸騰する小湖》
クリーチャー分を若干増やしたけど、どーもパンチ力が足らんような。重いか少ないか。
試合は見たことないカードとか面白いコンボが出てきて、やってて楽しかった。
1戦がめっちゃ長くなるのではと思ったけど、そんなこともなくどの卓もスムーズに進んでいたような。
やっぱエルドラージ生物出ちゃうと辛いな、サムってことは再確認。
また人数揃ったらやりたいっすね。
えースタンは剣が辛い、6/6キツイってことでまた考えます。
まぁ、イカリングとすね当てあればおkってことで。買ったのには亡霊の牢獄とプロパガンダ入ってたお。
こんなデッキで出ますた。自分用のメモがてらってことで。
ジェネラル
1《Lord of Tresserhorn》 出すのが大変だが、2回殴れば勝てる(10/4)
クリーチャー21
1《モグの戦闘司令官》 ジェネラル用とか
1《巡礼者アシュリング》 暇な時大きくしたい
1《肉袋の匪賊》
1《躁の蛮人》
1《サイカトグ》
1《ディミーアのドッペルゲンガー》 相手の墓地にあまり生物いない罠
1《ギトゥのジョイラ》 待機させる位強いのがあんまり無い件
1《クローン》
1《ディミーア家の護衛》 4マナ域サーチ
1《墓所の勇者》 そんな都合よく出せない
1《熟考漂い》
1《包囲攻撃の司令官》 ジェネラル用とか
1《くぐつ師の徒党》
1《初めて苦しんだもの、影麻呂》 手札あまり減らないし、除去も兼ねて
1《吸収するウェルク》
1《上位の人間、焔村》 ほむ☆ほーむ 反転するとドリーム
1《妖精の女王、ウーナ》 ジェネラル用とかもろもろ
1《映し身人形》 エルドラージとか刻印シタイナー
1《囁く者、シュオルドレッド》 一応フィニッシャーも兼ねて
1《憤怒の天使アクローマ》 同上
1《大いなるガルガドン》
スペルとか40
1《否定の契約》
1《赤の太陽の頂点》
1《圧壊》
1《汚れた一撃》 ジェネラルとか用。一撃で一人倒せる
1《神秘の教示者》
1《ミューズの囁き》
1《渦巻く知識》 統率者のやつがマスクスのイラストで俺得
1《無効》
1《脆い彫像》
1《太陽の指輪》 イカリング
1《交錯の混乱》 打ち消し、2マナ域サーチ
1《さし迫った災難》 土地破壊
1《不気味な発見》
1《瀉血》 微妙。ライフ回復より場に出てる脅威をどうにかしないと。
1《ラクドスの印鑑》
1《イゼットの印鑑》
1《威圧のタリスマン》
1《耽溺のタリスマン》
1《加工》
1《転覆》
1《邪魔》
1《当惑》 打ち消し、3マナ域サーチ
1《クローシスの魔除け》 グリクシスのよか使えそう
1《ダークスティールの鋳塊》
1《アシュノッドの供犠台》 調整中の名残?微妙っぽい
1《脈火の境界石》
1《霧脈の境界石》
1《滅び》
1《巻き直し》 打ち消し、もう一度 や ら な い か …
1《謎めいた命令》
1《神秘の指導》
1《対立》
1《カルニの宝石》 自分の土地を手札に逃がしたい
1《不穏の標》
1《脱出》
1《精神の眼》
1《燎原の火》 ひよってチョイス。やるなら土地全部破壊した方が強いね
1《激動》 まぁ、サイカとか
1《決断の手綱》
1《ソリン・マルコフ》 相手に法務官の掌握で奪われて-3されたよ!
土地38
4《島》
3《山》
4《沼》
1《教議会の座席》 調整の名残っぽい。基本地形でいいかも
1《大焼炉》 同上
1《囁きの大霊堂》 同上
1《トレイリア西部》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
1《ディミーアの水路》
1《水没した地下墓地》
1《沈んだ廃墟》
1《忍び寄るタール坑》
1《血の墓所》
1《偶像の石塚》
1《ラクドスの肉儀場》
1《溶岩爪の辺境》
1《イゼットの煮沸場》
1《滝の断崖》
1《クローシスの地下墓地》
1《崩れゆく死滅都市》
1《反射池》
1《統率の塔》 統率者デッキに入ってる。ジェネラルの色が出せるんで便利
1《アカデミーの廃墟》
1《カー砦》 ジェネラル用とか
1《ヴォルラスの要塞》 クリーチャー回収
1《聖遺の塔》 麻呂を大きくしたいでおじゃる
1《すべてを護るもの、母聖樹》
1《グリクシスの全景》
1《進化する未開地》
1《沸騰する小湖》
クリーチャー分を若干増やしたけど、どーもパンチ力が足らんような。重いか少ないか。
試合は見たことないカードとか面白いコンボが出てきて、やってて楽しかった。
1戦がめっちゃ長くなるのではと思ったけど、そんなこともなくどの卓もスムーズに進んでいたような。
やっぱエルドラージ生物出ちゃうと辛いな、サムってことは再確認。
また人数揃ったらやりたいっすね。
えースタンは剣が辛い、6/6キツイってことでまた考えます。
何かM10の時のような…
2011年6月14日 TCG全般お酒弱くなったのかなぁ…?
えー、色々と紹介されてると思いますが、公式でM12サンプルデッキが公開されてますね。
※英語ですお
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/731
サンプルでおっと思ったのが
ゾンビの横行
1B エンチャント カードを二枚捨てると2/2ゾンビが出る
Goblin Grenade
R ソーサリー 追加コストでゴブリン生贄にして5点飛ばす
らんぱん!
位。着々とキャンセルがアップを始めているようです。
他、ショックとか困窮とか予言が見えるんですが…。
下の方に新しいカードの画像があるんですがあまりピンとこない。
名前違い同効果のカードが満載ってのは勘弁して頂きたいものですが、
どうなることやら。
統率者デッキが出るのに合わせて、今のデッキをもう少しいじろうと思います。
周りと欲しい色が被ってないようなんで、あればデッキもげとしたい。
スタンはマジ思いつかんので、やりたいの組んでみるさね。
えー、色々と紹介されてると思いますが、公式でM12サンプルデッキが公開されてますね。
※英語ですお
http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/731
サンプルでおっと思ったのが
ゾンビの横行
1B エンチャント カードを二枚捨てると2/2ゾンビが出る
Goblin Grenade
R ソーサリー 追加コストでゴブリン生贄にして5点飛ばす
らんぱん!
位。着々とキャンセルがアップを始めているようです。
他、ショックとか困窮とか予言が見えるんですが…。
下の方に新しいカードの画像があるんですがあまりピンとこない。
名前違い同効果のカードが満載ってのは勘弁して頂きたいものですが、
どうなることやら。
統率者デッキが出るのに合わせて、今のデッキをもう少しいじろうと思います。
周りと欲しい色が被ってないようなんで、あればデッキもげとしたい。
スタンはマジ思いつかんので、やりたいの組んでみるさね。
あたいの好きなカード達
2011年6月9日 TCG全般どうも。ぶらりとしてましたら、タイトルのようなものが流行っておるようで。
このビッグウェーブに乗ってみよう!
クリーチャー ケルドの後継者、ラーダ
当時のスタンで殴って火葬とか、投げ槍飛ばしてヒャッハーしてました。あと色的に。
包囲の搭、ドラン と カヴーの捕食者 も同じ位好きなんだからね///
ニヒリスたんもイラスト格好いい。
インスタント 激励
カプーたんが大きくなったよ、やったね!最近だとファイクル大きくしてますが。
ソーサリー 焦熱の裁き
カプーたんが(ry
他、石の雨すかねぇ。そろそろスタンに帰ってきて欲しい。
エンチャント ブランチウッドの鎧
すごく…大きいです。白くなって上昇しなくていいからね!
ヤヴィマヤの火もいいですよね、効果とか色とか。
アーティファクト トリスケリオン(旧イラスト)
トリスケかわいいよ、トリスケ。
パッと出ませんが、あとは精神と肉体の剣。プロ青でm9(^Д^)させたい。
土地 燃え柳の木立
カプー(ry
部族 ツリーフォーク
ドランさんと愉快な仲間たちを並べてました。
プレインズウォーカー サルカン・ヴォル
色的に。でも当時あまり使わなかった罠。
赤黒い方はたまにデッキに入ります。
とまぁ、1つに決められない私でございます。始めたのもラヴニカ辺りからで、好きなブロックはと聞かれると時のらせんブロックですね。
さて、週末ゲームデーのデッキどうしましょうかね。
このビッグウェーブに乗ってみよう!
クリーチャー ケルドの後継者、ラーダ
当時のスタンで殴って火葬とか、投げ槍飛ばしてヒャッハーしてました。あと色的に。
包囲の搭、ドラン と カヴーの捕食者 も同じ位好きなんだからね///
ニヒリスたんもイラスト格好いい。
インスタント 激励
カプーたんが大きくなったよ、やったね!最近だとファイクル大きくしてますが。
ソーサリー 焦熱の裁き
カプーたんが(ry
他、石の雨すかねぇ。そろそろスタンに帰ってきて欲しい。
エンチャント ブランチウッドの鎧
すごく…大きいです。白くなって上昇しなくていいからね!
ヤヴィマヤの火もいいですよね、効果とか色とか。
アーティファクト トリスケリオン(旧イラスト)
トリスケかわいいよ、トリスケ。
パッと出ませんが、あとは精神と肉体の剣。プロ青でm9(^Д^)させたい。
土地 燃え柳の木立
カプー(ry
部族 ツリーフォーク
ドランさんと愉快な仲間たちを並べてました。
プレインズウォーカー サルカン・ヴォル
色的に。でも当時あまり使わなかった罠。
赤黒い方はたまにデッキに入ります。
とまぁ、1つに決められない私でございます。始めたのもラヴニカ辺りからで、好きなブロックはと聞かれると時のらせんブロックですね。
さて、週末ゲームデーのデッキどうしましょうかね。
結局、寝落ちしまして今あるデッキを少しいじってスタンの大会行ってきますた。
クリーチャー24
3《金のマイア》
3《浮上マイア》
4《鋼の監視者》
4《大霊堂のスカージ》
2《マイア鍛冶》
3《刻まれた勇者》
2《磁器の軍団兵》
2《巡礼者の目》
1《溶鉄の尾のマスティコア》
スペルとか16
4《急送》
1《通電式キー》
3《胆液の水源》
2《転倒の磁石》
1《ピストン式大槌》
1《肉体と精神の剣》
4《鍛えられた鋼》
土地20
3《地盤の際》
3《戦慄の彫像》
1《ファイレクシアの核》
1《墨蛾の生息地》
12《平地》
サイド15
4《存在の破棄》
2《コーの火歩き》
2《ファイレクシアの破棄者》
3《正義の執行》
2《まばゆい魂喰い》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
まぁ、ボッコだったりプレイミスだらしねぇという結果。
白コン××
ぬこがたくさん並んだ
ティレルちゃんの最終奥義は(-5)だよ、割とすぐだよ!
ボロス×○×
土地来ない
ダブマリ後、土地一枚止まり
黒単×○△
土地しか引かない
勝てる局面でプレイミス
緑青黒×○×
鍛えられた墨蛾が頑張った
黒タイタンつおい、早めに出ると無理
弱者の消耗でポポポポーン!
お疲れ様でした(´・ω・`)
何か白・黒・赤の単色が増えてきてるんですかね。
そいうえばゲームデーのプロモはウラブラスクの僧侶とマイアの超越種ですね。超越種が格好良くなってた。ガチムチだ!
クリーチャー24
3《金のマイア》
3《浮上マイア》
4《鋼の監視者》
4《大霊堂のスカージ》
2《マイア鍛冶》
3《刻まれた勇者》
2《磁器の軍団兵》
2《巡礼者の目》
1《溶鉄の尾のマスティコア》
スペルとか16
4《急送》
1《通電式キー》
3《胆液の水源》
2《転倒の磁石》
1《ピストン式大槌》
1《肉体と精神の剣》
4《鍛えられた鋼》
土地20
3《地盤の際》
3《戦慄の彫像》
1《ファイレクシアの核》
1《墨蛾の生息地》
12《平地》
サイド15
4《存在の破棄》
2《コーの火歩き》
2《ファイレクシアの破棄者》
3《正義の執行》
2《まばゆい魂喰い》
1《戦争と平和の剣》
1《饗宴と飢餓の剣》
まぁ、ボッコだったりプレイミスだらしねぇという結果。
白コン××
ぬこがたくさん並んだ
ティレルちゃんの最終奥義は(-5)だよ、割とすぐだよ!
ボロス×○×
土地来ない
ダブマリ後、土地一枚止まり
黒単×○△
土地しか引かない
勝てる局面でプレイミス
緑青黒×○×
鍛えられた墨蛾が頑張った
黒タイタンつおい、早めに出ると無理
弱者の消耗でポポポポーン!
お疲れ様でした(´・ω・`)
何か白・黒・赤の単色が増えてきてるんですかね。
そいうえばゲームデーのプロモはウラブラスクの僧侶とマイアの超越種ですね。超越種が格好良くなってた。ガチムチだ!
とゆう訳で、日付変わって昨日のレガシー大会のお話。
緑黒感染デッキです。デュアランなんて持ってません。
クリーチャー23
4《ぎらつかせのエルフ》
3《疫病のマイア》
4《胆液爪のマイア》
4《疫病のとげ刺し》
4《胆液の鼠》
4《ファイレクシアの十字軍》
スペルとか13
4《怨恨》
4《暗黒の儀式》
4《激励》
1《光と影の剣》
土地24
4《森》
5《沼》
4《草むした墓》
2《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
4《新緑の地下墓地》
4《墨蛾の生息地》
1《群がりの庭》
サイド15
1《トーモッドの墓所》
3《大祖始の遺産》
2《アメジストのとげ》
2《非業の死》
2《仕組まれた疫病》
1《戦争と平和の剣》
1《肉体と精神の剣》
3《クローサの掌握》
庭で昆虫とか再生してドヤしたい、一応対黒用で白黒剣入れてみますた。
サイドはよく分からないですね。
1回戦 親和××
物読みからクリーチャー更に並んでポポポポーン!
粘ろうと思ったら急送で除去られてアッー!
早すぎワロタ。
2回戦 ドラスト○○
ポイズン
サイドインしたアメジストのとげで妨害
3回戦 黒緑○○
白黒剣でどうにか。抹消者マジ怖い。
とゆう感じでした。色々見ててサイドに漸増爆弾とか、あれば仕組まれた爆薬あると割とささるんじゃなイカとか思いました。
このデッキとか、自分のやりたいのを考えると《Berserk》が欲しくなるわぁ…。
さて、昼までにガチのスタンデッキは組めるんだろうか俺。
緑黒感染デッキです。デュアランなんて持ってません。
クリーチャー23
4《ぎらつかせのエルフ》
3《疫病のマイア》
4《胆液爪のマイア》
4《疫病のとげ刺し》
4《胆液の鼠》
4《ファイレクシアの十字軍》
スペルとか13
4《怨恨》
4《暗黒の儀式》
4《激励》
1《光と影の剣》
土地24
4《森》
5《沼》
4《草むした墓》
2《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
4《新緑の地下墓地》
4《墨蛾の生息地》
1《群がりの庭》
サイド15
1《トーモッドの墓所》
3《大祖始の遺産》
2《アメジストのとげ》
2《非業の死》
2《仕組まれた疫病》
1《戦争と平和の剣》
1《肉体と精神の剣》
3《クローサの掌握》
庭で昆虫とか再生してドヤしたい、一応対黒用で白黒剣入れてみますた。
サイドはよく分からないですね。
1回戦 親和××
物読みからクリーチャー更に並んでポポポポーン!
粘ろうと思ったら急送で除去られてアッー!
早すぎワロタ。
2回戦 ドラスト○○
ポイズン
サイドインしたアメジストのとげで妨害
3回戦 黒緑○○
白黒剣でどうにか。抹消者マジ怖い。
とゆう感じでした。色々見ててサイドに漸増爆弾とか、あれば仕組まれた爆薬あると割とささるんじゃなイカとか思いました。
このデッキとか、自分のやりたいのを考えると《Berserk》が欲しくなるわぁ…。
さて、昼までにガチのスタンデッキは組めるんだろうか俺。
何か別件がありまして今週末と来週はフルで参加できないです。
今週はレガシーのみ、来週はゲームデーのやつのみな感じ。いやー、スタンどうしようねやっぱり石鍛冶を使った方が強いんですかねぇ。
ゆーてもスタンで好きなカードって
血魔女 悪斬m9(^Д^)→プロ白的な意味で
迫害者 (コストが)安い、でかい:つよい
刻まれた勇者 金属術でプロテクション全色!
だったりする訳ですが。黒茶?なら聖句札の死者も使いたいってことで妄想止まり。
さて、オク眺めてましたら気になるものがあったんでそれっぽいのを私もうpしてみました。見辛いやもですが、カード下の方に裁断跡っぽいのがついております。
そんなに価値あるとは思わんが、どうなんでしょ。
呪文滑りのシングル価格上がりましたね。値段もトゥルッと下がって欲しい今日この頃ですた。
今週はレガシーのみ、来週はゲームデーのやつのみな感じ。いやー、スタンどうしようねやっぱり石鍛冶を使った方が強いんですかねぇ。
ゆーてもスタンで好きなカードって
血魔女 悪斬m9(^Д^)→プロ白的な意味で
迫害者 (コストが)安い、でかい:つよい
刻まれた勇者 金属術でプロテクション全色!
だったりする訳ですが。黒茶?なら聖句札の死者も使いたいってことで妄想止まり。
さて、オク眺めてましたら気になるものがあったんでそれっぽいのを私もうpしてみました。見辛いやもですが、カード下の方に裁断跡っぽいのがついております。
そんなに価値あるとは思わんが、どうなんでしょ。
呪文滑りのシングル価格上がりましたね。値段もトゥルッと下がって欲しい今日この頃ですた。
死の影が使いたかったのよ
2011年5月29日 TCG全般えー、昨日スタンとエクテンの大会に出て参りました。エクテンは相変わらずのドランデッキ。ドランが好きなんです。
まぁ、ミラクルとかペス強いですね。ってことで色的に厳しいってことすかねぇ。
と結果もアレでしたんで割愛。スタンは鷹とか神ジェイスどうしようとか悩んでてネタが思いつかず、流行のデッキを組んでみることにした。
クリーチャー16
4《ゴブリンの先達》
4《死の影》
4《焼身の魂喰い》
4《窯の悪鬼》
スペル24
4《ギタクシア派の調査》
4《コジレックの審問》
4《稲妻》
4《噴出の稲妻》
4《突撃のストロボ》
4《投げ飛ばし》
土地20
5《山》
3《沼》
3《竜髑髏の山頂》
3《黒割れの崖》
4《くすぶる尖塔》
1《湿地の干潟》
1《乾燥台地》
サイド15
4《圧壊》
4《汚れた一撃》
3《使徒の祝福》
4《四肢切断》
とりあえずワンパン通して勝ちたいという感じ。
組んだ後、青赤で組んでる方のレシピ見て、そちらの方が安定すると思いましたが、死の影が使いたい(キリッ
1回戦 青白○×○
コンボ決まったり、サイドからの汚れた一撃で悪鬼を大きくしてポイズン。
ズッコケ磁石辛い。
2回戦 緑白×○×
3ターン目ポイズンが決まった程度。
横に並ばれると辛い、鷹とか鷹とか鷹とか。赤白剣のライフゲインとギデオン兄貴がオッスオッスするともう無理。
3回戦 青赤××
相性あし。生物がこんがり焼かれる。焼身の~って生物だしね。
メインからのパイロェ…
4回戦 緑白赤○○
コンボ決まったり、除去を使徒の祝福でかわし大きくなった悪鬼でアタック。
と、赤や横に並ぶ系、ライフゲインはやっぱ相性悪いっすね。汚れた一撃が結構頑張ってくれた。ファイレクシアの十字軍をこっそり忍ばせておくといいかもとか思いますた。
死の影を投げ飛ばしたかったナー。
まぁ、ミラクルとかペス強いですね。ってことで色的に厳しいってことすかねぇ。
と結果もアレでしたんで割愛。スタンは鷹とか神ジェイスどうしようとか悩んでてネタが思いつかず、流行のデッキを組んでみることにした。
クリーチャー16
4《ゴブリンの先達》
4《死の影》
4《焼身の魂喰い》
4《窯の悪鬼》
スペル24
4《ギタクシア派の調査》
4《コジレックの審問》
4《稲妻》
4《噴出の稲妻》
4《突撃のストロボ》
4《投げ飛ばし》
土地20
5《山》
3《沼》
3《竜髑髏の山頂》
3《黒割れの崖》
4《くすぶる尖塔》
1《湿地の干潟》
1《乾燥台地》
サイド15
4《圧壊》
4《汚れた一撃》
3《使徒の祝福》
4《四肢切断》
とりあえずワンパン通して勝ちたいという感じ。
組んだ後、青赤で組んでる方のレシピ見て、そちらの方が安定すると思いましたが、死の影が使いたい(キリッ
1回戦 青白○×○
コンボ決まったり、サイドからの汚れた一撃で悪鬼を大きくしてポイズン。
ズッコケ磁石辛い。
2回戦 緑白×○×
3ターン目ポイズンが決まった程度。
横に並ばれると辛い、鷹とか鷹とか鷹とか。赤白剣のライフゲインとギデオン兄貴がオッスオッスするともう無理。
3回戦 青赤××
相性あし。生物がこんがり焼かれる。焼身の~って生物だしね。
メインからのパイロェ…
4回戦 緑白赤○○
コンボ決まったり、除去を使徒の祝福でかわし大きくなった悪鬼でアタック。
と、赤や横に並ぶ系、ライフゲインはやっぱ相性悪いっすね。汚れた一撃が結構頑張ってくれた。ファイレクシアの十字軍をこっそり忍ばせておくといいかもとか思いますた。
死の影を投げ飛ばしたかったナー。
パック開けたりしたお
2011年5月26日 TCG全般NPH1パック買ったり、EDHのパーツ買ったりしますた。
レア
《純鋼の騎士》 2枚トレード出したんですが、在庫2枚に戻ったよ。
アンコ
《テゼレットの計略》
《ファイレクシアの核》
《隷属》 出すぎじゃね?昔のやつもあるしノーセンキュー。
コモン
《浮上マイア》 マイアかわいいよ、マイア。ピュンピューン☆タカモトメルヨ!
週末に向けてスタンのデッキが思いつかん。頼んだものも明日多分届くんでそれからまた考えます。
エクテンは前回出たのか、趣味丸出しデッキですぐ出来るのですよ。
EDH用に少々
《ヤヴィマヤの古老》すごく…アドバンテージです。これでコモンだったのか。
《映し身人形》エルドラージ生物をどうにかしたいんです。
《黙示録》エルドラージ(ry 手札捨てるのは待機とかマッドネスでどうにかしたい。
シングル見てたら《護衛のゴーマゾア》と《重力の井戸》が気になった、うーん。
レア
《純鋼の騎士》 2枚トレード出したんですが、在庫2枚に戻ったよ。
アンコ
《テゼレットの計略》
《ファイレクシアの核》
《隷属》 出すぎじゃね?昔のやつもあるしノーセンキュー。
コモン
《浮上マイア》 マイアかわいいよ、マイア。ピュンピューン☆タカモトメルヨ!
週末に向けてスタンのデッキが思いつかん。頼んだものも明日多分届くんでそれからまた考えます。
エクテンは前回出たのか、趣味丸出しデッキですぐ出来るのですよ。
EDH用に少々
《ヤヴィマヤの古老》すごく…アドバンテージです。これでコモンだったのか。
《映し身人形》エルドラージ生物をどうにかしたいんです。
《黙示録》エルドラージ(ry 手札捨てるのは待機とかマッドネスでどうにかしたい。
シングル見てたら《護衛のゴーマゾア》と《重力の井戸》が気になった、うーん。
バント色とジャンド色のデッキを組んでみたんですが、弱かったんで別のを作ろう。
とゆうのが今朝の話。
今は剣(プロテクション)が強い→じゃあ、アーティファクトクリーチャーをメインしよう
→刻まれた勇者が使いたいお!
という訳で本日のデッキ
クリーチャー:14
1《マイアの種父》
1《まばゆい魂喰い》
2《巡礼者の目》
4《刻まれた勇者》
1《先駆のゴーレム》
4《太陽のタイタン》
1《マイアの戦闘球》
スペル:8
4《存在の破棄》
1《白の太陽の頂点》
3《審判の日》
アーティファクト他:15
1《ダークスティールの秘宝》
4《永遠溢れの杯》
2《ゲスの玉座》
2《伝染病の留め金》
1《マイコシスの水源》
3《転倒の磁石》
1《戦争と平和の剣》
1《解放された者、カーン》
土地:24
1《惑いの迷路》
2《ファイレクシアの核》
2《広漠なる変幻地》
3《空の遺跡、エメリア》
16《平地》
サイド:15
3《ファイレクシアの破棄者》
1《饗宴と飢餓の剣》
1《肉体と精神の剣》
1《審判の日》
4《神聖の力線》
2《ワームとぐろエンジン》
2《飛行機械の組立工》
1《排他の儀式》
おぼろげな結果
・cow blade ×
鷹が飛んできてピューン!やっぱり飛行がきついね
・ヴァラ ×
噴火してポポポポーン!コブラ除去できない時点でだめぽ
・青赤昇天 ×
発熱の儀式から一杯マナ出てきて赤頂点でウボアー
・黒 ×
夜鷲でぺちぺち、抹消者出たらむりぽ
・赤茶 ×
コスの一番下の能力で山からポポp(ry
とまぁ、勢いで組んだデッキでぽこぽこでした。白タイタン意識しすぎな構成とかクリーチャー足りないとかやってから気付くこともある訳でして。
とりあえず次までにはまた別の組もうと思います。エクテンも準備しなきゃなぁ。
パック剥いたら、赤白剣が出てきてリアルで体が跳ねてもうたやないかー。
とゆうのが今朝の話。
今は剣(プロテクション)が強い→じゃあ、アーティファクトクリーチャーをメインしよう
→刻まれた勇者が使いたいお!
という訳で本日のデッキ
クリーチャー:14
1《マイアの種父》
1《まばゆい魂喰い》
2《巡礼者の目》
4《刻まれた勇者》
1《先駆のゴーレム》
4《太陽のタイタン》
1《マイアの戦闘球》
スペル:8
4《存在の破棄》
1《白の太陽の頂点》
3《審判の日》
アーティファクト他:15
1《ダークスティールの秘宝》
4《永遠溢れの杯》
2《ゲスの玉座》
2《伝染病の留め金》
1《マイコシスの水源》
3《転倒の磁石》
1《戦争と平和の剣》
1《解放された者、カーン》
土地:24
1《惑いの迷路》
2《ファイレクシアの核》
2《広漠なる変幻地》
3《空の遺跡、エメリア》
16《平地》
サイド:15
3《ファイレクシアの破棄者》
1《饗宴と飢餓の剣》
1《肉体と精神の剣》
1《審判の日》
4《神聖の力線》
2《ワームとぐろエンジン》
2《飛行機械の組立工》
1《排他の儀式》
おぼろげな結果
・cow blade ×
鷹が飛んできてピューン!やっぱり飛行がきついね
・ヴァラ ×
噴火してポポポポーン!コブラ除去できない時点でだめぽ
・青赤昇天 ×
発熱の儀式から一杯マナ出てきて赤頂点でウボアー
・黒 ×
夜鷲でぺちぺち、抹消者出たらむりぽ
・赤茶 ×
コスの一番下の能力で山からポポp(ry
とまぁ、勢いで組んだデッキでぽこぽこでした。白タイタン意識しすぎな構成とかクリーチャー足りないとかやってから気付くこともある訳でして。
とりあえず次までにはまた別の組もうと思います。エクテンも準備しなきゃなぁ。
パック剥いたら、赤白剣が出てきてリアルで体が跳ねてもうたやないかー。