デッキ組む時に色はほぼ決まっているもののだいたい悩むのでそんなメモがてら。

IETに出ました。その時のデッキ

クリーチャー13
4 残忍な剥ぎ取り
2 漁る軟泥
4 タルモゴイフ
2 不屈の追跡者
1 ゲトの裏切り者、カリタス

スペルとか23
4 コジレックの審問
3 思考囲い
3 暗殺者の戦利品
3 致命的な一押し
3 疑念の影←サーチできないよ!
1 大渦の脈動
2 ミシュラのガラクタ
1 外科的摘出
3 ヴェールのリリアナ

土地24
3 沼 
2 森
1 山
1 踏み鳴らされる地
2 草むした墓
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
2 樹上の村
3 花盛りの湿地
3 幽霊街
1 爆発域
4 新緑の地下墓地
1 樹木茂る山麓

サイド15
3 処罰の力線←回復できないよ!
3 虚空の力線
1 滅び
1 古えの遺恨 
2 大爆発の魔導士
1 外科的摘出
2 集団的蛮行
1 コラガンの命令
1 減衰球

流行りというか話題のデッキ対策でメインとサイドに何か入れてみた。
話題のデッキとは当たらなかったというかいなかった模様。

結果3-3となりました。不朽の理想デッキ面白かった!

・デッキにあんまりクリーチャー少ないのは好みじゃない
・真の敵は自分の好きじゃない色のデッキでは
個人的に2点踏まえてまたデッキ作成したらどうか、というメモ

続きまして、モダンホライゾンのプレリに出ました。
真冬で流して呪詛呑み(光った)で殴ったり、
吠え象の群れ(2枚)とか投石攻撃の副官が強かった。
みたいなデッキでまさかのトップ。

その後のブードラは全然駄目でした、黒赤剣引きましたが

モダホラ出たら氷雪絡みのデッキ組みたい
最近全く遊べてない人ですが、モダンのデッキリストは割と見たりしてます。

タイトル通りなんですが、モダンで神ジェイス解禁でびっくらですよ。
スタン当時は禁止されてヒャッホイした位には苦しめられたんで(盤面流されて着地、+2能力からの奥義)、本当マジかーって感じです。
ちあみんは使ってたのもあってモダン環境で使えるのは嬉しい次第です、はい。
ちあみん続唱ブライトニング!(^q^)

次いつ大会行けるか分からんのですけどねぇ…(´・ω・`)
今更ですが、最近不毛かいました
久々でございます。下の環境の対戦動画とか記事はぼちぼちチェックしている最近です。そんな感じでいつものようにネットを見ていたら

レガシーで独楽禁止/(^o^)\

先日行ったカジュアルレガシーで独楽を使ったのが最後となった…。
(4枚揃えたのに)悲しいなあ。

で、先日使ったのがアブザンカラーのデッキだったんですが使っていてしっくり来なかったんで元のジャンドカラーに戻して組み直したいと思ったよというメモ。
タイミング合えばまた遊びにゆこう。

遅くなりましたが、精神&物理にラーダ様再録してるじゃないですか、やったー!
モダン大会あるやん!ってことでかなり久々にたまやでマジックしてきました。
(スタンのデッキが)ないです

私はジャンドカラーが好きです。デッキは手持ちのいじったものだけどNE!

クリーチャー16
2 桜族の長老
3 漁る軟泥
3 タルモゴイフ
2 ケルフィックスの狩猟者
4 深淵の迫害者 
1 最後のトロール、スラーン
1 黄金牙、タシグル

スペルとか20
4 コジレックの審問
2 思考囲い
3 突然の衰微
2 大渦の脈動
3 ヴェールのリリアナ
2 英雄の破滅
1 戦争と平和の剣 
1 エレボスの鞭
2 滅び

土地24
6 冠雪の沼 
5 冠雪の森
1 ドライアドの東屋
2 風切る泥沼
2 草むした墓
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
3 地盤の際
4 新緑の地下墓地

サイド15
※大爆発の魔道士が見つけられなかった(小声)
2 幽霊街
2 根絶
3 疑念の影
2 自然に帰れ 
2 窒息 ジャンドカラー好きです
4 突然の死 僕もサドンデスしたくないんで

けっか
赤単××
早過ぎィ!あとミシュラン起動忘れのだらしねぇプレイ。もう少し粘れたのにね

エルドラージ××
コジコジ君(滅殺ある方)が出たり、デカいの並んで負け。迫害者処理できなかったり

青白×○×
R2にてサイドインの窒息ですがすいません、たまりませんでした(^q^)
相変わらず白力線辛い

実際回さないと分からないよねーってことで参加した訳ですが。そもそも最近全然マジックしてないし、コレ出ないとまた大会あまり出られなさそうだった訳で。

狩猟者、ミシュランが強いと思った
生物少ないんで増やした方がいい
サイドも少し練ろう、な!

などと思った次第。次は独楽ぐるぐるとかしたいので平日レガシーに参加デキレバナー
プレリで久々マジックしてきました。開始前に土地ばっか出たんですよー的な話を聞いておった訳ですが、

出たレア
窪み渓谷
燃えがらの林間地
乱脈な気孔
ウギンの聖域
同盟者の宿営地
破滅を導くもの

5枚が土地。どうゆうことなの…。白黒と同盟者土地は使いました。
プロモは墓所からの行進でした。使いませんでした。
戦績はアレでしたが、まぁそれなりに土地引けたんでいいことにします。
チャレンジイベント行ってきた
のです、ハイ。お土産にクリアファイルとかハーフデッキとか頂きました。

リーグ戦で、最初の3パックから

龍爪のヤソヴァ
大いなる狩りの巫師
野生呼び

が出た。30枚デッキ作るのは初だった訳ですが、ティムールカラーで土地15枚とほぼ生物で構築。

結果、8勝11敗の負け越し(´・ω・`)
うまい棒もっと欲しかったZE…

3敗するとパック追加できたんですが

僧院の包囲
炎駆の乗り手
魂火の大導師
巻き添え被害(foil)

が出た。剥いてもなかなかデッキとかみ合わなかったりするもんですね、仕方ないね。

ゆーてもたくさんマジックできて楽しかったのぜ!

あけました

2015年1月3日 TCG全般
おめでとうございます。去年の秋辺り別のアレでちょっとスイッチが入って全く遊べないでおりました。
今年はも少しマジックしたいです。

年末から年始にかけて部屋が若干片付きました。現在多人数収容可能です^^

さて、メモがてら今のスタンデッキ。
クリーチャー31
4 苛まれし英雄
4 血に染まりし勇者
4 節くれの傷皮持ち
4 苦痛の予見者
4 脳蛆
2 悪意に満ちた蘇りし者
4 饗宴の主
2 責め苦の伝令
3 モーギスの匪賊

スペルとか8
2 エレボスの加護
4 胆汁病
2 英雄の破滅

土地21
19 沼 
1 汚染された三角州
1 血染めのぬかるみ

サイド15
2 思考囲い
3 蔑み
3 闇の裏切り
3 ファリカの療法
2 夜の咆哮獣
1 英雄の破滅
1 死者の神、エレボス

神々の憤怒、石弾の弾幕とかマジ勘弁な!

今年もよろしくお願いします
ワイの氏族はアブザン家らしいです。(公式のアレ)
ちなみにプレリはマルドゥ族でした。

プレリのレア
完全なる終わり(プロモ)
対立の終結
嘲る扇動者
千の風
時を越えた探索
アナフェンザの伝令
凍氷破(フォイル)

で、1ボックス開封。

向かって左
灰雲のフェニックス(神話)
吹きさらしの荒野 ティムールの戦旗(フォイル)
汚染された三角州
賢いなりすまし(神話)
アラシンの上級歩哨
アナフェンザの伝令
対立の終結
千の風 ラクシャーザの秘密(フォイル)
軍族の雄叫び
龍流派の双子
死滅都市の悪鬼 武器を手に(フォイル)
幽霊火の刃

中央
神秘の痕跡
硬化した鱗
群の祭壇 サルカン紋章
頭巾被りのハイドラ(神話)
時を越えた探索
血染めのぬかるみ
爪鳴らしの神秘家 大蛇の儀式(フォイル)
うねる塔甲羅
古き者どもの報復
不気味な腸ト師
血に染まりし勇者 精神振り(フォイル)
奈落の総ざらい(神話)


火口の爪
樹木茂る山麓
タルキールの龍の玉座
凶暴な拳刃 よろめく従者
サグのやっかいもの
内向きの目の賢者 荒野の後継者(フォイル)
ラクシャーサの死与え
象牙牙の城塞
龍語りのサルカン(神話) 朽ちゆくマストドン(フォイル)
ケルゥの呪文奪い
凍氷破
嘲る扇動者

でした。左から剥いてテンション上がり、真ん中で微妙になり右でちょい上がる。
各列カードの寄り方がなんだろうねって感じ。
フェッチ揃えなきゃ(使命感)

かいましたが

2014年7月21日 ゲーム
かいましたが
リアルがバタバタでまだプレイできない模様。
ハヤクヤリタイナー( ;∀;)
ジャンド組もうと思いましたが、寝落ちして二色になったデッキでたまやのGPT神戸に出て参りました。

緑黒 黒って緑の友好色だと思うんですが。

クリーチャー17
3 桜族の長老
3 漁る軟泥
3 タルモゴイフ 当時スタンで少し使った位で、爆上げ価格後初使用だったり
4 マラキールの門番
4 深淵の迫害者 コレが使いたい。衰微だらけの世の中なのでアリとオモタ

スペルとか19
4 コジレックの審問
1 思考囲い
3 突然の衰微
2 疑念の影
2 大渦の脈動
2 ヴェールのリリアナ
3 もぎとり 前に呪禁オーラとやってボコられたので
2 堕落の触手

土地24
9 冠雪の沼 近くにあった沼が冠雪だったので深い意味は無い
4 冠雪の森
1 ドライアドの東屋
2 草むした墓
1 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
3 地盤の際
4 新緑の地下墓地

サイド15
1 思考囲い
2 自然に帰れ 呪禁がアレなので
1 疑念の影
2 窒息 青相手にドヤ顔したい
4 突然の死 双子とか用
2 滅び
2 強情なベイロス
1 墓所のタイタン

うろ覚え結果
UBフェアリー ○×○
R2は霧縛りが出てきて㍉に サイドからφクルin?
R3はタルモ先輩が割といいサイズになってくれた気がした。

精力の護符使ったデッキ ×○○
R1 (護符出てる)2ターン目、花盛りの夏からおかえりランド連打→緑タイタン
   →処刑者の要塞でアタックされる ㍉!でも気持ち良さそうですよねコレ
R2 白力線出されるも迫害者くんで殴って除去(迫害者を) 疑念の影が役立った
R3 迫害者くんでオッスオッス

青白コン ××
差し戻しや青命令でムキーってなる。アオ マイ フレンドジャナイ
天界の列柱つおい
(追記 サイドインした窒息出すも、そんなに島が無い罠)

トライバルZoo ○×○
R1 ライフ6で稲妻、へリックスで焼かれる その辺も考えてプレイしないとアカン(戒め)
R2 もぎとりで除去して軟泥でゲインして殴ったり
R3 土地事故のようで迫害者で殴って門番で除去
部族の炎やべぇ…

緑白ビート ×○×
R1 トリプルババアと象さん(賛美)
R2 黒タイタンくんで制圧
R3 野生林が活発になって殴ってくる。ダメ押しでアックザーン/(^o^)\
衰微でミシュラン割れなくて辛い。
未だに悪斬出されるとオワタ感がパない\(^o^)/

で、ギリ8位になってシングリエリミ。
緑黒 ××
R1 抹消者\(^o^)/
R2 迫害者で殴るぜ!って思ってたらみんな綺麗に除去される

で、一没。今の緑黒抹消者入ってるんね。
タルモつよい(今更)
賞品のパックから彷徨える魂の勇者が出た。やったー神話だー(棒)

その後、非公式モダンに。赤単で
緑黒 ××
途中、土地しか引かねえ
村から猿が出てきて執拗に殴られる

ヴァラクート ××
緑命令とかとぐろとかムリダナ(・x・)

赤白ソウルシスターズ ××
ノリンが出てきたwww
呪文プレイでいなくなる、本人殴ってもいなくなるで動きが面白い
イーオスのレインジャーでサーチされても面白い
デッキの要の一つなんでしょうけど、ノリンってだけで面白かったです
デッキレシピで見た程度だったのですがあんな動きするんすねぇ(主にノリン)

ライフゲインがメインなんで無理ですた。

モダン楽しいです(^q^)
モダン調整したいからデッキ持ってきてね☆
と言っておいて赤単しか組めなかった者です、ハイ。

赤単 
クリーチャー22
4 ゴブリンの先達
4 苛立たしい小悪魔
4 渋面の溶岩使い 墓地すぐ肥えるんで4なんですね
3 大歓楽の幻霊
3 若き紅蓮術師
4 ケルドの匪賊

スペルとか20
4 稲妻
4 溶岩の撃ち込み
2 欠片の飛来
4 頭蓋割り 赤力線貼るよかこっちかなと
2 マグマの噴流
4 裂け目の稲妻

土地18
12 山
3 沸騰する小湖
3 乾燥台地

サイド15
3 斑点の殴打者 赤力線貼る前に殴ろう
1 大歓楽の幻霊
1 血騎士
4 焼却
3 粉々
1 血染めの月
2 月の大魔術師

フリプで
緑白呪禁オーラと
ひるまぬ勇気つけられても頭蓋割りあればどーにかなる
大歓楽は扱い気を付けないとならんけどつよい。

青赤パーミ
顔真っ赤にして殴ろう、焼こうと思ったら打ち消し(#^ω^)
これだから青嫌いや…(#^ω^)

多分白、黒タッチかどっちもタッチするのがいいんでしょうがコレで大会出るかといえば微妙。

ほかに不吉の月、ザスリッドの屍術師入れた黒単人間って素敵やん?って組みましたけど1マナ域の人間があまりいないので白黒のがよくねーかとかなってこちらも保留。GPTのテイサたん入れても楽しそう。

て訳で大会用にちゃんと組みたい。
ケツ男爵とかで詰むから二色がいいよなーとか思いましたが、パーツが無い。
ので、単色で。ケツ男爵が出る前に勝負決めたらええんや!

黒単 
クリーチャー28
4 ラクドスの哄笑者
4 苛まれし英雄
4 節くれの傷皮持ち
4 苦痛の予見者 ライフ少ない時はちょっと考えた方がいい
4 脳蛆
4 饗宴の主 実際出す時はちょっとためらう
2 モーギスの匪賊 速攻与えるのもいい
2 責め苦の伝令 授与5マナ重くね?と思いましたが、本人飛んでるしねぇ

スペルとか10
4 思考囲い
3 胆汁病
1 究極の価格
2 英雄の破滅

土地22
19 沼
3 変わり谷

サイド15
3 闇の裏切り
2 強迫
2 破滅の刃
1 究極の価格
2 ファリカの療法
1 英雄の破滅
2 夜の咆哮獣 やれる子だと思います。授与コストも4なのがいい
1 オルゾヴァの贈り物
1 死者の神、エレボス

けっか
BUG○○
並べて殴る
相手の主を価格で破壊してぽこぽこしたよう

BR×○○
ライフ4で予見者アタック。その後火力で3点、神啓でボブ死wwww
サイドからの夜の咆哮獣が大きくなって殴る
咆哮獣が(ry

トリコ××
ペス
ペス、ジェイス

GBW××
ケツ&ペス
沼しか引かねぇwwwwグダってライフ3でエレボス様ドロー!
能力起動で主を引き、キャストするも衰微をトップデッキされるorz

羊がヤバイ。

ナヤ呪禁××
除去腐りすぎィ!
生物ほぼ呪禁で触れない(´;ω;`)

2-3でした、ハイ。後半戦から土地引きすぎ。
久々マジックで何となく環境把握したような気になりました。

どうでもいいですが、最近某動画の影響で黒が格好良いと思うようになりました。
深夜なら予定的にイケるってので参加。緑弁当箱を選択。

出たレア
英雄たちを破滅させるもの プロモ
ハイドラの繁殖主 マジ面白い
時の賢者 神話ですけど多分使わない
英雄の演壇
荒野の収穫者
運命の三人組

収穫者出たんで緑黒と思ったら三人組も出たんで三色で。

三連敗でドロップ☆
英雄の装備品も能力ついたからいいんだ…(´・ω・`)

そういやスポイラーをざっと見て豊穣の泉が一番うれしかったです。
あとは緑黒土地と実際使ってみて繁殖主ほしいとオモタ。

来月三週目位からそこそこ大会に出られる…ハズ
仮組みして、赤単相手に一人回しをしながら他のデッキとも対戦したい!って気に。
直前まで0回戦ドロップかと思ってましたが大慌てで準備。

あるもんで組んだので特に参考にもらなないと思いますがこげなデッキですた。

クリーチャー15
4 老練の探険者 コレが使いたかった
2 死儀礼のシャーマン
1 漁る軟泥
1 桜族の長老
1 永遠の証人
1 ウッド・エルフ
1 最後のトロール、スラーン
1 高原の狩りの達人
1 ケッシグの檻破り 錯乱した隠遁者でよかったかねぇ
2 墓所のタイタン

スペルとか23
3 緑の太陽の頂点
4 陰謀団式療法
3 突然の衰微
3 罰する火
3 hymn to Tourach
1 悪魔の意図 
2 破滅的な行為
2 大渦の脈動
2 ヴェールのリリアナ

土地22
1 ドライアドの東屋
3 森
4 沼
1 山
3 燃え柳の木立ち
1 踏み鳴らされる地
1 草むした墓
1 血の墓所
1 ファイレクシアの塔
2 幽霊街
4 新緑の地下墓地

サイド15
1 根絶
4 赤霊破
2 古えの遺恨
2 ゴルガリの魔除け
1 肉袋の匪賊
1 強情なベイロス
1 若き群れのドラゴン
3 灰燼の乗り手

えー、レガシーの大会は初参加。
うろ覚えけっか

カナスレ○×△
探検者で土地伸ばしてタイタン出したような
フェッチから沼セットで死儀礼打消され、しばらく森だせず殴られたり打消されたり
ボブとタルモを除去して生き伸びた

エンチャントレス○△
手札にディード2枚、もろもろ破壊したりして殴る
エムラさん出た
エレファント・グラスやべぇよ…

親和エルフ××
緑頂点から孔蹄のビヒモスがでてきた
自然の秩序から孔蹄の(ry

黒緑白×○△
石鍛冶からバターと十手がでた
土地が止まっていたっぽいのでその間に

エスパー××
ネメシスが十手持って殴ってきた
トリマリwwww ネメシスが黒緑剣(ry

とゆう結果。その後フリープレイを少々したりしてレガシー楽しいなぁとオモタ。
次回も予定あえば参加したいれす(^q^)

新絵の影武者

2014年3月24日 TCG全般
新絵の影武者
が素敵でシングル買いしたんですが、FTも素敵だった件。4枚買いでもよかったなぁ。

近況
スタンデッキがあまり組めてない。イベントデッキの黒単が割りといい感じだった
4月のレガシー大会に出たいんでパーツをちょいと集める。デュアラン無いけどな!
モダン熱はあるけど、デッキはやっぱりちゃんと組めてない。
お姐さんとかが来た
(↑言いたいだけ)
4月の大会に向けてとか、増税前にとか、今後絶対使うからとか
ポイント2倍になるからとか色々理由を付けて写真他ブッパした。

買う前に後悔するよか買ってから後悔しろって正しいとオモタ。
後悔はしていないけどな!
最近は見たら買え!も足していいと思います、はい。
後はそんなタマ無いですが、在庫整理してトレードでもお願いしようかと思ってます。

とモダン辺りのカード若干充実してきましたが、組む時間無いんだよなぁ…

エェー!?

2014年2月3日 TCG全般
モダンで
苦花 解禁
死儀礼 禁止\(^o^)/
ナカにゃん 復活

だとね。ナカティルは嬉しい気もするけど後二つがねぇ。衰微マジ必須ですわ。
とりあえずモダンのデッキはお題を出されたのでソレ絡みで一つ組みますが、うーん。
苦花爆上げですねコレ。

さて、日曜プレリ行ってきました。色的に赤か緑が良かったんですが、白弁当箱。

出たレア
イロアスの英雄 2
沈黙の歩哨 2(1枚プレリ版)
怒血のシャーマン
永遠の炎のタイタン
老いざるメドマイ

緑白で英雄的を使って殴るようなデッキに。
引きが割と強かったり何だりで3-2で終了。
テーロスプレリは英雄的弱いと思ってたけど、軽い強化スペルとイロアスの英雄の授与コスト軽減のお陰で強く感じた。人間クリーチャーが多かったので乗騎ペガサスが地味に強い。

賞品の2パックから
金箔付け
苦痛の予見者

が出ますた。金トークンって存在が面白いのでソレは欲しいとオモタ。

軍勢出たらやっぱ赤単組みそう。
詰め合わせ買った結果wwwww
詰め合わせ買った結果wwwww
某動画をみてホイホイ購入。
先月末まで送料・代引手数料無料ですぐきた。

けっか
ミラ傷~テーロスのコモン・アンコが多数。
お陰様で現行スタンの微妙に欲しかったアンコが揃いました。

個人的には昔の島が一番の当たりですた。
昔の基本地形だけでも、も少し欲しかったんですがねぇ。

ご覧の有様だよ!

あけました

2014年1月5日 TCG全般
ことよろでございます。

土曜のスタン大会で前回のGBデッキで出ましたが、本日はソレをいじってみますた。
使いたいカードを使っただけです、はい。

クリーチャー18
4 森の女人像 前兆語りとか蔦もアリな気が。呪禁のマナ、壁で今回こいつ。
3 ロッテスのトロール
2 漁る軟泥
2 概念泥棒 使いたいカード1
2 地平線のキマイラ 使いたいカード2
3 冒涜の悪魔
2 霊異種

スペルとか18
2 究極の価格
2 急速混成
3 英雄の破滅
3 解消
2 霊感 
2 遠隔/不在
2 花崗岩の凝視
2 漸増爆弾

土地25
3 森
4 沼
4 島
4 草むした墓
3 神秘の神殿
1 繁殖池
1 欺瞞の神殿
3 湿った墓
1 浸食する荒原 そこそこ使えそう
1 ならず者の道 重い、いらん

サイド15
3 思考囲い
3 破滅の刃
2 反論
1 概念泥棒
2 霊気化
3 霧裂きのハイドラ
1 森林の始源体

急いで組んだらメイン61枚だったでござる。

けっか
エスパー××
啓示X=6 で概念泥棒ができたm9(^Д^) 霊異種に殴られる
ペスくんがオッスオッスしたり
前もサイドに針積んどけよってなったのを思い出した

赤t白信心○×○
霊異種TUEEE!
牛くん達が神へ信心を達成!
花崗岩で流して軟泥(^ω^)とかロットロで殴る

青信心××
ボッコ 二叉槍出ててアタック→概念泥棒 「あ、ドローしません^^」
信心達成 梟UZEEE!ハイドラもいいけど、空殴り到達あったなぁ…

白黒○×○
霊異種(ry
オブさん出たりしてちゅるちゅる
キマイラで上から殴ったり、針で霊異種言われたけど始原体出したり

という感じですた。
概念泥棒は「決まると」気持ちいい。
針はサイドに入れよう、な!
キマイラはよさげ。
あと2枚位ちゃんと使いたいのあるんでまたデッキ組もうと思います。

ランパンほしい

2013年12月24日 TCG全般
先日久々にデッキ組んで大会できてますた。
単色よかもう一色足した方がいいかなってんでゴルガリカラー。

クリーチャー24
4 エルフの神秘家
3 ロッテスのトロール
3 旅するサテュロス
2 漁る軟泥
3 魔女跡追い 呪禁あるからいいかなと
1 縞痕のヴァロルズ
1 死橋の大巨虫
2 荒野の収穫者
1 世界を喰らう者、ポルクラノス
2 狩猟の神、ナイレア
2 高木の巨人

スペルとか12
2 ゴルガリの魔除け
3 英雄の破滅
1 化膿
2 骨読み 
2 ナイレアの弓
1 エレボスの鞭
1 見えざる者、ヴラスカ

土地24
9 森
6 沼
4 草むした墓
3 ゴルガリのギルド門
1 変わり谷
1 ニクスの祭殿、ニクソス

サイド15
1 強迫
2 思考囲い
1 集団疫病
1 真髄の針
1 ゴルガリの魔除け
3 空殴り
1 化膿
2 花崗岩の凝視
3 霧裂きのハイドラ

青とかエスパーには勝ちたいんじゃという感じで。

けっか
メイズエンド×○×
ライフゲインされたりして粘られ、ゴールされる
土地事故してたのでぽこぽこ
ロットロを大きくしてポンポン殴ってたら リリアナわっしょい された。たまげたなぁ…

緑(t青?)×○×
円環の賢者3体でてきてめっさ進化。カウンター持ちにトランプル付与するのでてきてgg
鞭と弓とナイレアちゃんが揃って殴る
サイドで花崗岩積んだけど、沼引けず。除去った後もすぐ復旧されて負け

進化ってパワーかタフネス参照するんだね。パワーだけだと思ってますた
気持ち良さそうなデッキでした

エスパーコン○○
除去られなかったのでぽこぽこ
交易所で粘られるも殴りきる

いやー打ち消されない、プロ青っていいなぁ^^

4色(青以外っぽい)リアニ○×△
魔女跡追いくんとかで殴る
殺戮遊戯で↑抜かれる。ケツ男爵出たり灰燼の乗り手が上から殴る
殺戮遊戯で巨人抜かれる。死にそうになるけど時間切れ。

青絡みとあまり当たらなかった(´・ω・`)
女人像でなくてランパン系カード欲しい。

その後フリーでレガシーとか回す。組みたかった探検者デッキのほぼコピー。
ゆーてもパーツ足りなかったりで、色足したりもうちょっと考えてみよう。
ふえぇ、ヴェリアナ欲しいよう…。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索